アロマ活用法(梅雨におすすめの精油)
梅雨の時期に入り、湿気が多い毎日ですね。 ジメジメとした湿気の多い部屋にいると、なんとなく 気持ちも晴れないという人もいるのではないでしょうか? こういう時だからこそ、すっきりとした気持ちで毎日を送りたいものですね。 そ… もっと読む アロマ活用法(梅雨におすすめの精油)
梅雨の時期に入り、湿気が多い毎日ですね。 ジメジメとした湿気の多い部屋にいると、なんとなく 気持ちも晴れないという人もいるのではないでしょうか? こういう時だからこそ、すっきりとした気持ちで毎日を送りたいものですね。 そ… もっと読む アロマ活用法(梅雨におすすめの精油)
皆さまこんにちは。 ハーブとアロマの教室 feelemo(フィールエモ)の磯野です。 新型コロナの感染もまだ気になる今日この頃ですが 元気でお過ごしでしょうか? 自粛生活でストレスがたまっているという方も … もっと読む アロマ活用法(美容編)
こんにちは。 ハーブとアロマの教室 feelemo(フィールエモ)の磯野です。 新型コロナウィルスが感染拡大して、不安な日が続いていると思いますが 皆さまお元気でお過ごしでしょうか? 家にいる時間が増え、だんだんとストレ… もっと読む アロマ活用法
2020年3月14日 東京で桜の開花が発表されましたね。 観測史上最も早い開花だそうですが 東京や関東地方では雪が降っているというなんとも面白い日です。 3月も半ばになろうという今の時期は 気温の差が激しい時期なので、皆… もっと読む 寒い日におすすめのハーブティー
新型コロナウィルスのニュースが連日流れています。 全国的に感染が広がると、不安も強まってきますね。 特にお子さんや高齢者がいるご家族は心配も多いと思います。 でも、心配もあまり長く続くと、身体への影響が出てきてしまいます… もっと読む アロマで安眠 芳香浴の方法
部屋やマスク、外出先で手軽に使えるアロマスプレー。 アロマは色々な香りがあるので、その時の気分によって 甘い香り、すっきりした香りなど自由に選んで楽しめるのも良いですね。 抗菌効果のアロマを混ぜれば、マスクや布にスプレー… もっと読む アロマスプレーを手作りしてみましょう!
ハーブを生活で活用するための方法を学びます。 全4回(4日間)で講義と実習を行います。 ハーブにプラスして、基材やアルコールを使いチンキや浸出油を作ります。 軟膏作りなど健康に役立てるための実習をしっかりとしていきます。… もっと読む メディカルハーブ試験対策講座
アロマハンド・ボランティア練習会【第三/三回目コース】 アロマハンドトリートメント(ハンドマッサージ)をサロン、ご家族イベント、ボランティアなどにご活用いただける講座です。リラクゼーション法として、初心者の方もすぐにでき… もっと読む 3月のイベント(ボランティア練習会)
アロマハンド・ボランティア練習会【第二/三回目コース】 アロマハンドトリートメント(ハンドマッサージ)をサロン、ご家族イベント、ボランティアなどにご活用いただける講座です。リラクゼーション法として、初心者の方もすぐにでき… もっと読む 2月イベント(アロマハンド・ボランティア練習会)
アロマハンドボランティア練習会【第一/三回目コース】 アロマハンドトリートメント(ハンドマッサージ)をサロン、ご家族イベント、ボランティアなどにご活用いただける講座です。 リラクゼーション法として、初心者の方もすぐにでき… もっと読む 1月のイベント(アロマハンド・ボランティア練習会)